2023年のお中元特集は終了いたしました。
たくさんのご利用、誠にありがとうございました。
2024年のお中元特集をお楽しみに!

日頃お世話になっている大切な方へ
「きもち」をお届けしませんか。
-
四万十うなぎ
-
土佐あかうし
-
鰹タタキ
-
練り物
-
ゼリー・アイス・菓子
Search 予算で探す
8,000円未満
Ranking ランキング
Line up 商品一覧

四万十うなぎ
四万十川の伏流水で育てた自慢のウナギ
タレと山椒にまでこだわり
四万十うなぎは、身がやわらかく、程よい脂のりで、安心・安全・美味しいウナギです。
常連のお客様がたくさんいらっしゃる、人気の商品です。
一緒にお届けするのは、じっくり焼いた四万十うなぎの中骨を入れ煮詰めた、すえひろ屋手作りタレ。
高知県仁淀川流域の越知町産山椒を、ウナギの蒲焼に合うようにブレンドしたこだわり山椒。
3,790 ~ 31,900円(税込)
※価格により詰合せ内容が異なります。

土佐あかうし
肉本来の旨味を追求した和牛
豊かな旨みと甘味、
柔らかくしっとりとした食感
土佐あかうしの美味しさは、なんといっても赤身のうまさ。赤身部分には深いコクと香りが、脂身部分には甘みがあります。ほどよい脂のりで、あっさりと、ついつい箸が進みます。
肉本来の旨味を堪能していただくため、シンプルな食べ方がおすすめです。
3,990 ~ 12,000円(税込)
※価格により詰合せ内容が異なります。

鰹タタキ
朝一で仕入れた本場高知の新鮮カツオ
藁にまでこだわった藁焼きタタキ
鰹は高知の県魚。すえひろおんちゃんの「毎日食べても飽きん」というほどの鰹喰いです。
地の不利には負けんと、新鮮な鰹を、手早く捌いて、塩をふり、農薬を使わずに育てた稲藁で焼くこだわりぶり。本場土佐流に柚子が効いた手作りタタキのタレで食べてや!薬味もついちゅう。
2,190 ~ 6,090円(税込)
※価格により詰合せ内容が異なります。


ゼリー・アイス・菓子
夏にぴったりの涼味と高知の定番
高知の果物や野菜を使用した逸品
冷たくて甘いゼリーやアイスクリームは、暑い夏にぴったり。
芋けんぴはおなじみですが、高知で人気の高い「塩けんぴ」は地元ならでは。
ギフトにもぴったりのお菓子です。
1,080 ~ 5,300円(税込)
※価格により詰合せ内容が異なります。
※画像はイメージです。
実際の商品とはデザインが一部異なる場合がございます。
※数に限りのある商品もございますので、
売り切れの際はご容赦ください。