じゃがいもケーキ男爵さん【1ホール 約450g】
新鮮なジャガイモにカスタードクリームをからめて焼き上げました。
新しい体験、ジャガイモケーキ
ナチュラルな甘さ。甘さ控えめジャガイモケーキ
サクサクのジャガイモにしっとりカスタードクリーム。柔らかな甘み。
全て手作りで焼き上げた男爵さんは、甘さを控えめに仕上げました。スイートポテトをしっとり仕上げたような、全く新しい食感をお楽しみ下さい。
じゃがいもケーキ 男爵さんとは?
男爵芋を、カスタードクリームと生クリームなどを混ぜ合わせて、焼き上げたスイーツです。
2000年 土佐のいい物おいしい物発見コンクールにて、審査員特別賞を受賞した逸品です。
ジャガイモの品種 男爵芋(だんしゃくいも)
生食用品種。明治時代に川田龍吉男爵(※)がイギリスから持ち込んで日本に定着させた品種です。
デンプンが多くホクホクした食感が得られますが、煮崩れしやすいのが特徴。
このため、粉吹き芋やマッシュトポテト、コロッケなど潰してから使う料理に適しています。
芽の部分が大きく窪んでおり、でこぼこした形状、主に東日本で主流の品種です。
川田龍吉男爵
江戸時代末期の安政3年に土佐で生まれました。
維新前の川田家は、「年寄」(庄屋補佐)を務める家柄で豊農であり、郷士という身分にありましたが、郷士は半農半武の生活で、龍吉は幼少期より母親の農業を手伝いながら土に親しみました。
父親は岩崎弥太郎とともに三菱グループ創設に尽力し、日本銀行3代目総裁となった川田小一郎です。
北海道函館市でイギリスやアメリカから様々な種いもを取り寄せ試験栽培を行い、その中で「アイリッシュコブラー」という品種が北海道の地に一番適しており、普及させることに努め、後にこのジャガイモは「男爵様が育てた芋」から農家が「男爵芋」と名付けられました。
じゃがいもケーキ男爵さんはご贈答に最適です。
- ご贈答に
- 季節のご挨拶に
- 手土産に
- お世話になったお礼に
- お祝いに
厳選した男爵いもだけで焼き上げたじゃがいもケーキ男爵さんは、お子様にも安心。
どなたにでも喜んでいただけることでしょう。
じゃがいもケーキ男爵さんを贈られたご家庭には、いっぱいの笑顔があふれます。
すえひろ屋のこだわり
素材のこだわり
男爵芋を高知県の山間部で、農薬を使わずに有機堆肥で育てたジャガイモを厳選し使用しています。
「川田龍吉男爵」の思いと共に、再び高知の地に戻ってきた男爵芋を、安心安全をもとに作り上げた自然豊かな素材です。
ひとつひとつ手作業で皮を剥き、愛情を込めて混ぜ合わせています。
味のこだわり
「カスタード」
すべて手作りにこだわり、しっとりとおいしいカスタードになっています。
「かくし味」
少量のラム酒でほのかな香りを演出しています。
甘い香りがほのかに漂います。
さらに、ほんの少しシナモンを入れて、味にパンチを出しています。
おすすめの食べ方
お好みの大きさにカットし、コーヒーや紅茶のお供に最適です。
また、ほんの少し温めて食べると甘みが増して、ほくほくしておいしいですよ。
発送へのこだわり
冷凍発送いたしますので、お好きな時に解凍(1時間程度)して、お召し上がりください。
専用のケースにて発送しますので、お友達やお世話になっている方へのプレゼントとしても最適です。
お客様の声
担当者から一言
ご購入はこちらから
品名 | じゃがいもケーキ男爵さん |
---|---|
内容量 | 1ホール 約450g |
賞味期限 | 冷蔵4日・冷凍6ヶ月 |
備考 | 専用の発泡スチロール付 |
製造者 | 株式会社末広:高知県土佐郡土佐町 |
専用の発泡スチロール付
賞味期限:冷蔵4日・冷凍6ヶ月