土佐の高知のすえひろ屋

鰹タタキ

鰹を存分ご満悦せっと<1節せっと>

鰹を存分ご満悦せっと

土佐の高知の自慢のグルメ。

おいしい特選グルメをセットにしました。

  • 鰹タタキ(背 約300g)
  • 姫かつお(にんにく味、しょうゆ味 各1本)
  • すえひろ屋特製タタキのタレ(140ml)
  • 薬味せっと
  • 柚子酢(140ml)

今すぐ購入する

鰹のタタキ

鰹のタタキ通販

カツオのタタキ

ワラ焼きで焼き上げた本場の味

鰹の叩き通販

本場高知では、カツオのタタキは藁(わら)焼きと決まっています。

藁で焼くとガスと違い水分が発生しないため、表面がパリッと焼き上がります。

また高温となるため表面だけが一気に焼き上がり、中はトロトロッとしたまま。

すえひろ屋は自社生産した藁だけを使用。

  • 農薬を使用していません。
  • EM(有用微生物群)有機堆肥で、育てています。
  • 専用の焼き場で職人が一つ一つ手焼き

ワラ焼きにもこだわり抜いているのです。

鰹とは

鰹とは?

鰹の叩き通販

鰹は全世界の熱帯・温帯海域に広く分布します。

日本では太平洋側に多く、日本海側では稀です。

摂氏19〜23度程度の暖かい海を好み、南洋では一年中見られますが、日本近海では春に黒潮にのって北上し、秋には水温の低下に伴い南下してきます。

南下してきた鰹は、「戻り鰹」 と呼びます。

鰹はスズキ目サバ科に属する魚の一種です。鰹の語源は、「硬魚(かたうお)」が転じたもので、縄文時代から食べられてきましたが、古くは生で食べられることはなく、硬く干したものが、産地から送られていました。

そのため「硬魚(かたうお)」と呼ばれ、それが名前となりました。

また「勝魚」とも書き、武家にとって武運長久につながる魚ともされていました。

食性は肉食性です。

旬は春と秋。産卵期は夏と冬で、赤道周辺では周年、国内では多くは夏に産卵しています。

鰹は常に泳いでいないと呼吸ができない稀な魚です。

つまり休むことなく一生泳ぎ続けるのです。

その回遊距離は一生に100万kmおよそ地球20周分以上にも及ぶといわれています。

また、鰹は泳ぎながらカラダを半分ずつ休ませるという人間には到底出来ない技を持っています。

戻り鰹は初鰹と違い、エサをたっぷりと食べているので魚体も一段と大きくなり、低い海水温の影響で脂がのっており脂がのって大変美味しく 「トロ鰹」などとも呼ばれています。

爽やかでさっぱりとした味わいの初鰹、こってりと濃厚な味わいの戻り鰹、 土佐の鰹はその季節ごとに変わる味が自慢です。

鰹タタキはお酒のお供、お土産に最適です!

鰹の叩き通販

  • 手土産に
  • おつまみに
  • ミニ宴会に
  • ご贈答に

お酒の最高のお供としてはもちろん、香ばしく、生臭みのない鰹のタタキはお子様にも大好評。

ちょっとした手土産やご贈答にも最適です。

タタキのまわりで、きっとご家族の笑顔が広がります。

とっても新鮮で栄養もたっぷり!

みんなで食べるとさらにおいしいね♪

他とはここが違う!すえひろ屋の鰹のタタキ三つのこだわり!

鰹の叩き通販

鰹タタキはワラ焼きにこだわっています

鰹に含まれる成分は健康な生活に欠かせない!

鰹の叩き通販

さあ、すえひろ屋特製のタレと薬味でめしあがれ!

鰹の叩き通販

鰹のタタキ 美味しい食べ方

鰹の叩き通販

姫かつお

姫かつお

姫かつおとは

姫かつおは、宗田節(そうだぶし)を加工したスティックタイプのおつまみです。

その特徴として、下記の4点があります。

  • 高知県産宗田鰹使用
  • 保存料・着色料不使用
  • 魚の旨み・食感をそのまま生かす
  • 常温長期保存可能

味が付いていますので、そのままお酒のお供にピッタリです。

さらにほぐしてサラダや和え物にかけても、美味しくお召し上がりいただけます。

味は醤油味(香川県産の醤油を使用し、風味豊かに仕上げました)、にんにく味(焼肉たれ風のにんにく味、旨みたっぷり)の2種類があります。

宗田節とは

宗田節(そうだぶし)

宗田鰹は通常の鰹より小ぶりです。

全長40cm程まででと小型で、体型も前後に細長く、外見はサバにも似ています。

口と目が接近しているため、西日本では「メヂカ(目近)」とも呼ばれています。

血合いが多く傷みも早いので、鮮魚で流通することは少ないです。

小ぶりのため主に鰹節に加工され、「ソウダ節」として珍重されています。

一般的な鰹節とは違い半生状態ですので、スライスすると酒の肴などにピッタリ。

お客様の声

もっと見る

担当者からの一言

カツオのタタキを焼いています

鰹にうるさい土佐人が、丹精こめて焼いたこのタタキで高知の“旨い”を感じてください!!

すえひろ屋が責任を持ってお届けします

ご購入はこちらから

品名 鰹を存分ご満悦せっと<1節せっと>
内容物 鰹タタキ(背 約300g)、姫かつお(にんにく味、しょうゆ味 各1本)、すえひろ屋特製タタキのタレ(140ml)、薬味せっと、柚子酢(140ml)
賞味期限 冷蔵即日・冷凍3日
製造者 株式会社末広:高知県土佐郡土佐町

  • 冷凍

鰹を存分ご満悦せっと<1節せっと>

価格: ¥2,861 (税込 ¥3,090)
[ポイント還元 30ポイント~]
数量: セット
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter

関連商品

鰹のタタキ三昧ぜよ<1節せっと>

¥2,028(税込 ¥2,190)

数量: セット

鰹のタタキ三昧ぜよ<2節せっと>

¥3,889(税込 ¥4,200)

数量: セット

鰹のタタキ三昧ぜよ<3節せっと>

¥5,639(税込 ¥6,090)

数量: セット

鰹を存分ご満悦せっと<3節せっと>

¥6,843(税込 ¥7,390)

数量: セット

トロ鰹五人前せっと

¥5,000(税込 ¥5,400)

数量: セット

トロ鰹&鰹タタキせっと

¥3,889(税込 ¥4,200)

在庫  ○

数量: セット

四万十うなぎと鰹タタキとトロ鰹せっと

¥6,843(税込 ¥7,390)

数量: セット

鯨と鰹タタキとトロ鰹せっと

¥4,250(税込 ¥4,590)

数量: セット

四万十うなぎと鰹タタキせっと

¥5,824(税込 ¥6,290)

数量: セット

鯨と鰹タタキせっと

¥3,000(税込 ¥3,240)

数量: セット

鯨と鰹タタキとトロ鰹と四万十うなぎせっと

¥7,593(税込 ¥8,200)

数量: セット

鰹を存分ご満悦せっと<2節せっと>

¥4,528(税込 ¥4,890)

数量: セット

清水サバ姿寿司&鰹タタキせっと

¥3,500(税込 ¥3,780)

在庫 ×

釜揚げちりめん+鰹タタキせっと

¥3,241(税込 ¥3,500)

在庫  ○

数量: セット

焼き鰹【まるまる1尾】

¥1,500(税込 ¥1,620)

在庫 ×

味付生節<生姜>

¥546(税込 ¥590)

数量:

味付生節<柚子>

¥546(税込 ¥590)

数量:

味付生節<醤油>

¥546(税込 ¥590)

数量:

おらんくの鯨のすき焼せっと

¥4,065(税込 ¥4,390)

在庫 ×

河村かまぼこ店 練りものせっと<黒潮>

¥4,630(税込 ¥5,000)

数量: セット

練りものせっと<よさこい>

¥2,500(税込 ¥2,700)

在庫 ×

岡村かまぼこ 練りものせっと<太陽>

¥3,500(税込 ¥3,780)

数量: セット

じゃこ天【3枚入】土佐蒲鉾(高知市長浜)

¥140(税込 ¥151)

在庫 ×

ごぼ入り角天【2枚入】土佐蒲鉾(高知市長浜)

¥130(税込 ¥140)

在庫 ×

河村かまぼこ店 すまき(2本入)

¥361(税込 ¥390)

数量: セット

岡村蒲鉾 すまき(3本入)

¥204(税込 ¥220)

数量: セット

河村かまぼこ店 大丸(1本入)

¥1,111(税込 ¥1,200)

在庫  ○

数量:

河村かまぼこ店 ちくわ(3本入)

¥398(税込 ¥430)

数量: セット

練りものせっと<土佐>【大丸(1本)、地神(1本)、ふまきかまぼこ(1個)、板付かまぼこ(1本)、ふきよせ(1個)、極太ちくわ(1袋)、オランダ巻(1本)】

¥4,300(税込 ¥4,644)

在庫 ×

土佐かまぼこ すまき【2本入】

¥140(税込 ¥151)

在庫 ×

山本かまぼこ 土佐ジロー大丸(1本)

¥1,000(税込 ¥1,080)

在庫 ×

戻り鰹タタキセット<夢>

¥3,800(税込 ¥4,104)

在庫 ×

戻り鰹タタキセット<華>

¥6,700(税込 ¥7,236)

在庫 ×

初鰹タタキ<1節せっと>

¥2,000(税込 ¥2,160)

在庫 ×

初鰹タタキ<2節せっと>

¥3,800(税込 ¥4,104)

在庫 ×

初鰹タタキ<3節せっと>

¥5,600(税込 ¥6,048)

在庫 ×

お客様の声

たくさんのお客様の声を
いただいています。
こちらからご確認いただけます。

マスコミ掲載履歴

今まで「すえひろ屋」が受けた
マスコミからの取材です。

メールマガジン

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら


QRコード

携帯ページからもお気軽にご注文ください。

 

ページトップへ