- 商品内容
- ・新高梨(約2kg 1玉約1kg×2)
- 産地
- 新高梨:高知県吾川郡いの町
1玉1kgあるとても大きな新高梨(にいたかなし)です。
みずみずしく、甘くて程よい歯ごたえの新高梨(にいたかなし)は文句なしに美味しいです。
いの町・森本農園さんの新高梨(にいたかなし)は、水分量と甘さが両方文句なし!
とてもみずみずしく、味もしっかりしていて、とても甘いです。一度食べたらやみつきに。毎年購入されるリピーターさんも多いです。
新高梨(にいたかなし)の産地といえば、高知市針木、佐川町黒岩が有名ですが、実はいの町は県内生産量No.3。
それもそのはず、おいしい新高梨(にいたかなし)をお届けしています。
【森本農園】
いの町の国道からずんずん山道を登ること車で15分。
お山のてっぺんで新高梨や文旦など果物を栽培されています。
森本農園では、微生物を使った土づくりからこだわりぬいた新高梨を生産しています。
除草剤を使わずに、草が伸びてきたら刈りを繰り返し、自然に近い環境で大切に育てています。生産者の森本さんは、農林水産大臣賞を11回も受賞している実力者。
2022年は、高知県秋季果実展示品評会にてJA高知県組合長賞受賞されました。
みずみずしく、甘くて程よい歯ごたえの新高梨(にいたかなし)は文句なしに美味しいです。
いの町・森本農園さんの新高梨(にいたかなし)は、水分量と甘さが両方文句なし!
とてもみずみずしく、味もしっかりしていて、とても甘いです。一度食べたらやみつきに。毎年購入されるリピーターさんも多いです。
新高梨(にいたかなし)の産地といえば、高知市針木、佐川町黒岩が有名ですが、実はいの町は県内生産量No.3。
それもそのはず、おいしい新高梨(にいたかなし)をお届けしています。
【森本農園】
いの町の国道からずんずん山道を登ること車で15分。
お山のてっぺんで新高梨や文旦など果物を栽培されています。
森本農園では、微生物を使った土づくりからこだわりぬいた新高梨を生産しています。
除草剤を使わずに、草が伸びてきたら刈りを繰り返し、自然に近い環境で大切に育てています。生産者の森本さんは、農林水産大臣賞を11回も受賞している実力者。
2022年は、高知県秋季果実展示品評会にてJA高知県組合長賞受賞されました。

▼この商品のバリエーション▼
おすすめアイテム
Review
お客様の声
まだレビューはありません