すえひろ屋が厳選した旬のグルメを詰め合わせて毎月お届けする「頒布会」
ご希望の月の商品をお買い上げいただいておくと、毎月20日頃にお届けさせていただきます。
もちろん1ヶ月だけのご注文もOK。とびとびの月など、自由なパターンでご注文OK。
旬のグルメ頒布会+(プラス)12月
頒布会の商品に1品追加したお得なセット
旬のグルメ頒布会に少し+(プラス)したセットです。
「もうちょっと欲しい」というご希望にお応えしました。
- 高知産土佐ジロー肉(約500g)
- すえひろ屋特製鶏すき焼きのたれ(500ml)
- 土佐市産市原さんのぽんかん(約500g)
- 土佐市産にんにく葉(1束)
- すえひろ屋特製こぶ巻(1本)
- 土佐嶺北本山町大石・細川さんのほうれんそう(1束・約150g)
今月は『高知産のぽんかん(約2kg)』を一緒にお届けします。
冬においしいストーブ色のあまぁいポンカン、もっと頼んじょこーっと。
こちらのグルメが一緒になっています
新年1月のお届け便は、すえひろ屋一番人気の土佐ジローの鶏すき。
土佐ジローは高知のブランド地鶏で一代限りという希少種で、いま、種の固定が急がれゆうとろこながです。
そのジローのうまさは、何と言っても噛みしめのあるしっかりした肉質と、ジューシーさ。
すえひろ屋特製すき焼きのタレで食べて貰います。
これに欠かせんのがニンニク葉。
高知ではあたりまえの鍋食材ながよ。
そうそう、本山町大石の細川さんがつくったホウレンソウも忘れんと入れちょく。
寒い夜を田舎のおいしさで心から温めちゃりたいがよ。
高知産土佐ジロー肉(約500g)
シコシコした食感が魅力の地鶏、それが『土佐ジロー』です。
味わいが深いので、すき焼きにすると美味しさがさらに引き立ちます。
ご家族で、親しい仲間で、大勢で食べると、さらに美味しくお召し上がりいただけます。
土佐ジローとは?
1988年高知県で誕生した全国初の卵肉兼用地鶏です。土佐地鶏を父親に、ロードアイランドレッドを母親にして生まれました。
ほぼ放し飼いの状態で飼育される土佐ジローは、ストレスなく健康的に育てられています。
約一年三ヶ月かけて飼育される土佐ジローは、しっかりとした噛み応えで親鶏の硬さで、噛めば噛むほど、味があっておいしい鶏です。
おいしさへのこだわり
土佐ジローは、平飼いで十分な運動をして育てられています。
飼料にもこだわって野草や野菜を混ぜたエサを与えられていますので、元気な鶏ができているのです。
高知の豊かな自然で育ち、高知を代表する地鶏を食べて比べてみるのもいいかもしれません。
すき焼きをオススメする理由
さまざまな肉の中でも、鶏肉のすき焼きは、余分な油がでないため、とてもヘルシーな料理に仕上がり、また牛肉と比べて、割安なので、量を食べることができます。
またこの土佐ジローは味が濃くシコシコした食感が強いため、鶏肉本来の味が楽しめます。
食べ方
下準備として、付属の食材の他に、白菜、水菜、春菊や人参など好みの野菜などを用意し、それぞれ食べよい大きさに切ります。
- 鶏すき焼きのたれを鍋に入れ火をつけ、煮立つまで待ち、火の通りにくい野菜から入れていきます。
- 野菜が煮えたところで土佐ジローの肉を入れます。
- 土佐ジローは煮過ぎると堅くなってしまうので、さっと火が通ったところで召し上りください。
すえひろ屋特製鶏すき焼きのたれ(500ml)
すえひろ屋オリジナルの鶏すき焼きのタレです。
このすえひろ屋特製鶏すき焼きのたれは、すえひろ屋が誇る職人の経験と努力により生み出され、長年使用された特製たれです。
さばとムロアジから取った一番だしを醤油と合わせることによって鶏肉の旨みを高めました。秘伝のレシピで調合した、地鶏の味をしっかりと受け止めることのできる深い味わいに仕上がっています。
牛肉のすき焼きや煮物にもお使いいただける、万能なすき焼きのたれになっております。
このタレで煮込むだけで美味しいすき焼きができるので、とても手軽です。
土佐市産市原さんのぽんかん(約500g)
エキゾチックな香り
ジュワッと溢れる果汁
こだわり抜いて育てた愛情いっぱいのポンカン
高い糖度を誇る南国の贈り物
南国土佐の陽光をいっぱいに浴びて育ったポンカンです。
鮮やかなオレンジ色の外観が美しい、自慢のフルーツ。
果実を割ると、エキゾチックな独特の香りが部屋いっぱいに広がります。
夏の間に糖度をいっぱいにため込み、11〜12度という高い糖度を誇ります。
甘みの中に酸味がほんのりと漂い、プチプチ弾ける果肉はとってもジューシー。
ご贈答に最適な果物です。
ポンカンとは?
ポンカンはインド原産の柑橘です。
ポンカンのポンはインド西部のPoonaから、カンは柑橘の柑から名付けられました。
日本には1896年に持ち込まれたと言われている、比較的古くからある品種です。
通常のミカンに比べ香りが強く、独特のエキゾチックな香りが特徴です。
また甘みや酸味が強いことでも知られています。
すえひろ屋では酸味を抜くために収穫後に倉庫に保管し、味のバランスが整った時期を見計らって出荷しています。
このため、ポンカンならではの甘い味わいを存分にご賞味いただけます。
他とはここが違う!土佐市・市原さんのポンカンの三つのこだわり!
おいしさへのこだわり
太平洋の潮風と南国の太陽をたくさん浴びることのできる高知県は、美味しい果実を栽培するには最適な場所です。
その中でも土佐市は太平洋にほど近く、晴天率が高い場所です。
柑橘類の生育に適しているため、多くの柑橘が栽培されています。
特に文旦(ぶんたん)の栽培では、出荷量日本一を誇るほどです。
この土佐市で栽培されているポンカンだからこそ、自信を持ってお届けできるおいしさが実現するのです。
また品種も通常の「高しょう系」ではなく、糖度がより高い「低しょう系」にこだわってお届けします。
安全へのこだわり
このポンカンを栽培されている市原さんは、安全で安心なポンカン作りにこだわって栽培されています。
- 除草剤は使っていません。
- 極力農薬を使わず栽培しています。
- 品質が評価され、生協さんにも出荷されています。
すえひろ屋とのお取引は8年以上になる、信頼できる生産者様です。
発送へのこだわり
発送する前には、つい先程仕入れたばかりの商品であっても必ず箱空けて、中身を一個ずつチェックを行います。
腐りや傷み、また変色がないかを当店スタッフが検品し、もし腐りや傷みがあった場合は、同じ種類の別の箱から補充しています。
箱を一度空けた形跡がありますのが、中身のチェックによるためのものですのでご安心ください。
ご存じですか?ポンカンの効能
ポンカンに含まれるビタミンCは美肌に役立つとされています。
ビタミンCには、コラーゲンの生成を助ける働きがあります。
このコラーゲンが組織の結合を強めることで、肌のハリやきめを整えるのです。
その他にも、免疫力亢進の働きも認められます。
風邪の予防に良いと言われています。
またカリウムも多く含まれています。
このため、高血圧やむくみ防止にも効果があります。
ポンカンの美味しい召し上がり方
やっぱり皮をむいてそのまま食べるのが一番美味しいです。
外側の皮は剥きやすいので、お子様やお年寄りでも安心です。
また内側の皮(じょうのう)も薄く食べやすいので、そのまま召し上がっていただけます。
種がありますので、ご注意下さい。
土佐市産にんにく葉(1束)
にんにく葉とはニンニクが出来る前の若い茎葉で、先の葉の部分がニラ、根っこの方はネギに似た野菜です。
にんにく葉というだけあって、あの独特の香りが食欲をそそります。
すき焼きに入れると、さらに美味しさが増します。
高知では一般的ですが全国的にはあまり流通していないようで、珍しい野菜です。
すえひろ屋特製こぶ巻(1本)
“寿司飯”のこだわり
お米
嶺北(れいほく)は寒暖の差が激しく、四国の水がめ「早明浦ダム」に代表されるように、豊富な水にも恵まれ、おいしいお米がとれる「米どころ」として有名です。
そんな地元の安心・安全なお米を食べて頂きたいという思いから、嶺北の契約農家が作る減農薬のお米「ヒノヒカリ」を100%使用しています。
ヒノヒカリは南海102号とも言われ、コシヒカリと黄金晴の交配によって生まれたお米で、高知県の気候にあい、嶺北の自然と共生して育てられた品種です。
全体的に丸みをもった粒は厚みがあり、もっちりとした粘りや甘みが特徴の、冷めてもおいしいお米です。
酢
30年来伝わる、すえひろ屋オリジナルの合せ酢に、嶺北の柚子酢を混ぜ、柚子の香りの効いた爽やかな風味のすし酢を使っています。
合せ酢は、塩加減を抑えた甘めの関西風タイプのお酢です。
高知県の柚子生産量は、全国の約40%を占め、中でも寒暖の差が激しい嶺北は、香り高い柚子が取れる産地として有名です。
かくし味
ごまを香り、しょうがを薬味として混ぜています。
土佐嶺北本山町大石・細川さんのほうれんそう(1束・約150g)
葉がやわらかいので、茹で過ぎんように気をつけてや。
すえひろ屋が責任を持ってお届けいたします
ご購入はこちら!
通常は1万円以上のお買い上げで送料無料となりますが、頒布会は対象外です。必ず1セットごとに送料がかかります。
カートシステムの関係で送料計算が無料となった場合でも、送料を含んだ金額を計算して後日メールにて送信、ご請求させていただきますのでご了承下さいませ。
人気ランキング
四万十うなぎせっと<3尾>
¥8,800(税込 ¥9,504)
すえひろ屋のぼうしぱん1個(チョコチップ入)
¥150(税込 ¥162)
土佐あかうし焼肉用
¥10,800(税込 ¥11,664)
土佐のすき焼まるごとせっと
¥5,800(税込 ¥6,264)
【送料無料】アイス6個セット【酒かすのアイス、青のりの香るアイス、焼きいものアイス、焼きナスのアイス、かぼちゃのアイス、黒糖のアイス(各1個)】
¥3,611(税込 ¥3,900)
お客様の声
たくさんのお客様の声を
いただいています。
こちらからご確認いただけます。
マスコミ掲載履歴
今まで「すえひろ屋」が受けた
マスコミからの取材です。
QRコード
携帯ページからもお気軽にご注文ください。