土佐あかうし・黒毛和牛 食べ比べせっと
土佐あかうしは赤身の濃厚なおいしさ。
黒毛和牛は甘みが濃い!
この機会にぜひ食べ比べてみて!
- 土佐あかうし焼肉用(ロース・モモ約150g)
- 黒毛和牛焼肉用(ロース・モモ約150g)
土佐あかうし焼肉用(ロース・モモ約150g) vs. 黒毛和牛焼肉用(ロース・モモ約150g)
嶺北をはじめ、高知県はおらんくブランドの土佐あかうし(褐毛和種高知系)、黒毛和牛の飼育も盛ん。
土佐あかうしは赤身の濃厚なおいしさがあり、黒毛和牛は甘みが濃い。
どっちもうまくて、勝負がつかんと思いますが、まあ食べ比べてみてや。
黒毛和牛の肉の方がやっぱりちょっと黒みがあるがやねえ。
土佐あかうし
黒毛和牛
黒毛和牛は神戸牛や松阪牛に代表される種類の牛で、筋繊維が細く脂肪(サシ)もきめ細かく付いているのが特徴です。
国内で飼育されている和牛のほとんどがこれに当たり、様々なブランド名を持つ黒毛和牛が存在します。
たっぷりとサシが入ったものを良しとしています。
すえひろ屋が責任を持ってお届けいたします
ご購入はこちら!